運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2006-12-12 第165回国会 衆議院 総務委員会 第10号

森政府参考人 届け出のチェックでございますが、総務省におきましては、各地方にございます地方総合通信局で行っておりますけれども、届け出書を受け付けるに際しましては、届け出書記載事項や必要な添付書類不備、不足がないかどうかをもとに判断いたしておりまして、これは行政手続法第三十七条に定め届け出取り扱い方法そのものでございます。  

森清

2005-06-29 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第24号

とはいえ、緊急着陸させようと思っても高度計に基づいてやるわけで、その高度計の見方、そもそも高度計が狂ってしまったとき、またそれを直そうとするさまざまな手順に知識の不備、不足があってしまうということが今後一切ないように、厳重な対策を強く求めておきたいと思います。  時間も余りないんですけれども、今回の事案は、そういう意味では極めて深刻な事案だと思うんです。

三日月大造

1997-03-19 第140回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

従来の福祉サービスと言われるものは、貧困に陥ってしまってからとか寝たきりになってしまってからとか、家族や地域社会から見捨てられ、見放されてからでなければ対象とされないものがほとんどで、人間としての尊厳を守る上からも、人権上からも、財源上からも不備、不足であり、また非効率的でもあります。予防的福祉サービスの給付というのは、人間を大事にする法律であると思うからです。  

小松智世美

1993-04-22 第126回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

それは、監視員不足から検査体制不備不足というか、それから来る結果だと思うわけであります。しかもまだ、その検査の中心は書類検査である。現物検査というのは、サンプル検査はほとんどさっき言ったような状況である。その監視員状況は今どうなって、九〇年から最も近い結果までその輸入件数・量等々の提示をいただきたいと思います。

三上隆雄

1991-04-19 第120回国会 参議院 本会議 第20号

土地に関する情報、資料の不備不足は甚だしく、土地評価の一元化の必要性が求められております。今後これらの点についてどのように対応される所存なのか、見解をお伺いいたします。  以上、重点項目に絞って質問をしてまいりましたが、今回の地価税導入土地税制改革の第一歩であります。今後、生活者の立場を配慮した土地税制の確立に向けさらに努力を続けることを強く要求し、私の質問を終わります。

中野鉄造

1990-04-21 第118回国会 衆議院 予算委員会 第13号

自衛隊は、自衛隊法等定めを逸脱して行動することは絶対に許されないのでありますし、万一法の定め不備不足があるというふうな点があれば、法改正手続をとり、そして国会十分論議を経て、法に基づく授権を得て行動すべきであると思います。もちろん、国会における論議文民統制の大きな部分を占めるからであります。非常に抽象的一般論でありますけれども、この点についての長官所見を伺いたいと思います。

冬柴鐵三

1975-06-13 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第21号

適職がないとか家事育児があるからとか、いろいろな形で家事育児整備ができていないというふうなことの方が少なくて、飛び抜けて一番多いのは、四七・三%、約五〇%が保育所不備、不足だということを言っているわけですね。それから二番目は、約三〇%が給料差別だというふうに書いているわけです。

田中美智子

1975-02-28 第75回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第5号

この調査を見ますと、最も大きな障害は何かといいますと、第一位に挙げられていますのが保育施設不備、不足ということで、これが四七・三%にも上っております。だから、やめなければならない人などがいろいろ問題を持っておるうち、子供の処理というのですか、働きながら子供たちを預かってもらうところがないということが、非常に大きな障害になっておるわけです。第二位が給料仕事などの差別

栗田翠

1974-03-12 第72回国会 衆議院 本会議 第16号

地方財政超過負担は、年を追うごとに深刻な問題になっており、国民生活と関連した社会福祉施設及び文教関係施設までも、実質的に不備、不足を増大する状態になってきております。国に交付税を貸し付けした措置については、四十四年の約束を破るものであると同時に、余裕のない地方財政を圧迫するものであり、断じて認めることはできないのであります。

山田太郎

1972-05-11 第68回国会 参議院 法務委員会 第13号

なおその間、先生と私ども参事官との折衝のお話し合いの過程におきまして、いろいろ御注意がありましたことも事実でございまして、できるだけその御注意に基づきまして、各省庁には御連絡を申し上げてきたつもりでございますけれども、なお、ただいま御指摘のように、いろいろ不備不足のあった点につきましては、今後努力を申し上げるということで、官房長官のお答えになった趣旨にも沿うように努力をいたしてまいりたいと存じておる

翁久次郎

1972-04-04 第68回国会 衆議院 決算委員会 第3号

そのような状態ですから、ほんとうに過誤並びに不備、不足がないようにそれを十分にしなければ、よい優秀な人材を選んで、開発途上国へはなかなかやれないものであります。  そこでもう一つは、向こうに行った、仕事は済んだ、期間は満了した。はたして日本に帰ってきまして再就職口が待っておるだろうか。

吉田賢一

1971-04-13 第65回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第9号

私は審議してみて、これはもっとりっぱなものだと思っていたら、意外にこれはまだまだ不備不足こういうようなところが多い。それに去年から十分審議したといいながら、やればやるほど不可解である。こういうような点では、私はこのまま、はい、わかりましたと言って引き下がるわけにはまいりませんで、この点等についてはいままでの答弁は全部不十分。全部に対して再質問する機会だけは留保して、私はこれでやめます。

島本虎三

1970-07-09 第63回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

それで、もう一回これを検討しませんと、やはり、こういう問題も刑務所内の、ある意味においてはあんな中だからというような意識を持つということと、それからいろいろな不備不足が出てくる可能性があるのじゃないか。  さらに私は、天下りの問題もやりたいと思うのですけれども、個人的なことは私は出したくありませんから、そこには触れないで、進みますけれども、こういう不届きなこともここで起こってぐる。

黒柳明

1969-06-05 第61回国会 参議院 社会労働委員会 第21号

わが国の職業訓練制度は、昭和三十三年に現行の職業訓練法が制定されて以来、職業訓練技能検定を二つの大きな柱として、技能労働者の養成、労働者職業の安定と地位の向上という目的のもとに推進され、発展してまいりましたが、さきに申し上げましたような新しい時代の要請によくこたえていくためには、なお、不備、不足の点も少なくないのであります。  

原健三郎

  • 1
  • 2